お預かりの際、以下の規約に同意の上契約書にサインを頂いております。
【お引き受け条項】
1.当施設は老犬ホームとして、10歳以上の高齢犬を優先してお預かりを行います。
2.料金は短期預かりの場合は引き渡し時、長期預かりの場合は前払い制です。一括払い、又は月ごとに前払いいただきます。
お預かり期間延長の場合は、必ずご連絡下さい。
3.感染性の病気、噛み癖、強い攻撃性、予防注射の未接種、ノミ・寄生虫の発生等の理由によりお預かりをお断りする事があります。
夜泣きの程度により飼い主様と相談のうえ、お返しする場合があります。
4.お預かり中は大切に体調管理いたしますが、生活環境の変化により体調を崩す場合があります。 予めご了承ください。
愛情を持って丁寧にお預かりいたしますが、万が一当施設の不備による突発的な逃亡、負傷などの事故が発生した場合、損害賠償額
の限度は5万円と致します。犬同士の噛み合いによる外傷、寿命による死亡や体調悪化、加齢に伴う骨折や皮膚炎、持病の進行等に
関しては責任を負いかねます。
※ 天災による、逃亡、死亡、負傷につきましては一切責任を負いかねます。
5.お預かり中に発病した場合は当施設かかりつけの獣医師もしくは指定の病院に行き治療いたします。
その費用はお客様に負担していただきます。お預かり時の「預かり金」(1か月分)を使用し、不足分は事後請求いたします。
「預かり金」は使用しなかった場合、返金いたします。
通院の手数料として、一回毎に1,000円をいただきます。入院手術等で高額の費用(30,000円以上)がかかる場合は、原則として、
即日ご入金いただきます。治療方針の選択は飼い主様とご相談のうえ決めていきます。
6.ロングステイの場合、月の途中で亡くなった場合や、一時的な外泊で月の数日しか利用しなかった場合は、利用日数を計算し、残金
を返却いたします。数か月分纏めてお支払い頂いている場合は、ご利用していない月の料金は返却いたします。
7.未入金のままお預かり期間が3日以上すぎた場合は、お預かりのわんちゃんをお返しいたします。その際に連絡が付かない場合は、
一切の保障を致しません。※お返しの際の送迎料金及びお預かり超過料金は、お客様にご負担いただきます。
※ 飼い主様の不測の事態(事故や入院等)の場合、または長期旅行に出られる際等はご連絡ください。
【お客様へのお願い】
◇ 初回は狂犬病予防・混合ワクチンの証明書(1年以内)のご提示をお願いします。
◇ 長期預かりの場合、狂犬病予防注射、混合ワクチン、フィラリア薬及びノミダニ予防薬を、毎年5月頃行います。
これらの費用はお客様にご負担いただきます。
老犬ホーム セタ
〒001-0926
札幌市北区新川6条14丁目3-11
電話 : 070-9053-6958
メール : rouken.seta@icloud.com
https://www.instagram.com/rouken.seta?igsh=bHQ1M3p5MmxyamVq&utm_source=qr
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から